先週末は父がいつもお世話になっている”パーキンソン病患者の会”の
クリスマス会でした。
「クリスマス会を盛り上げたいから、何か踊ってもらえないかな?」
と母に頼まれたのですが、
よく考えたらペアダンスを始めてから父に生で
ペアダンスを見てもらったことがないことに気づきました。
いつまで父も元気でいられるかわからないし、
せっかくだから父にダンスを見せてあげたいな。と思い
横浜のおかっち先生に相談したところ、
「そういうことなら是非協力するよ!」
と快く引き受けてくれて、横浜からわざわざ来てくれることになりました。
クリスマスソングのラテンメドレーを2曲踊った後、
患者の皆さんと自己紹介ゲーム→簡単なダンス
といった流れで短い時間でしたがみなさんニコニコと笑顔で
一緒にダンスをしてくださり、私にとっても楽しい時間でした。
ずっとダンスでパーキンソン病の方達の力になりたいと思っていたので
みなさんが「とってもよかった〜また来てね!」と声をかけてくださって
嬉しかったです。
父もすごく嬉しそうで家に帰ってからも、
「すごくよかったよ〜ありがとう!」と言ってくれました。
忙しい中沼津まで来てくれて一緒に会をもりあがてくれたおかっち先生に感謝!
本当にありがとう!!
ボランティアとして参加したのですが、お礼に美味しいプリンを頂いたので
会場の近くの浜辺で早速いただきました。
片浜は広々としていて気持ちが良かったです。
大好物のプリンと綺麗な海、最高のご褒美でした。