日曜はフリスタ100回記念にお越し頂き有難うございました。
台風予報の中、いつものメンバーさんも
昔懐かしのメンバーさんも最近のメンバーさんも
フリスタ初めてだけどなんだか面白そうだったから来ちゃいました!って方も。
本当にたくさんの方が来てくだささりました。
私は第2回目のフリスタでMac先生とパフォーマンスをしたのが
フリスタ&日曜ラスリサスに関わるきっかけとなりました。
今回はその時のパフォーマンスのリバイバル版で踊らせていただきました。
実はこのパフォーマンスは私にとって人生で初めての
サルサパフォーマンスだったのでとても印象に残っています。
(あれから8,9年?たったのかな。)
(初めてのサルサパフォーマンス)
(9年ぶり?にリバイバル)
その後Mac先生がラスリサスでレッスンを始め、
アシスタントとして関わらせていただき、
本当にたくさんの人と出会い、たくさんの素晴らしい経験をさせていただきました。
(詳細はこちらの動画)
フリスタでしかできないとんがった企画の数々、
Macさんの企画には9年経った今も毎回驚かされます。
今年沼津に帰って、一番寂しかったのは沼津にフリスタがないこと。。。
フリスタのないサルサ人生なんて考えられない!!!
ということになり。。。
結果、フリスタを沼津に持って来ちゃったくらい^^v
これからもこんなクレイジーな(一応)サルサイベントを
続けさせてくれるとっても寛大な銀座ラスリサスのまつしさんと、
Macさんの他に類をみないとんがった企画と
Macさんの周りに集まるやんちゃで素敵な仲間達で
ながーく愛されるイベントとして
200回、300回と続いていきますように。
とっても忙しいスケジュールの中駆けつけてくれた横浜のアニキさん、
アシスタント仲間でいつもフリスタやMacさんのレッスンの
サポートしてくれるしっかりもののMiyoちゃん
(最近超ご多忙だけどいつも気にかけてくれて有難う)、
かなり個性派ぞろいだけどここぞというときや面白いことに
関しては一致団結するチームMacの皆さん、
素晴らしいパフォーマーの皆様、
長年支えてくれているDJさん達、
遠くから駆けつけてくれた皆様、
当日はどうしてもこれないけれど、
一緒にお祝いしようと調整してくださった皆様や
サプライズに協力してくださった皆様、本当に有難うございました。
キューバ国旗がデザインされたお祝いのケーキ
チームMacからマックさんへのサプライズギフト
もう一つのサプライズギフトを持って喜びの舞をするマックさん
ずっとフリスタを支えて来てくれている銀座ラスリサスのオーナー
まつしさん。
改めてMacさん、おめでとうございます。
みなさん、今後ともフリスタを宜しくお願いいたします。