もうね!今夜はね、最高♡幸せすぎて言うことなし♡
楽しすぎて写真、この一枚しかとってなかったよ。
オルケスタデラルスさんもオルケスタデルソルさんも最高♡
やっぱりラテンっていいな!
ラテンが好きだな!
素晴らしいな♡
と再確認した夜でした。
文化センターの会場が一体になったよ。
年齢性別国籍関係なく。踊る人も踊らない人も、歌う人も歌わない人も、気持ちが1つになったとおもう。
“ラテンの人は隣にいる人に拍手を送るんだ”
“サルサは一体感が大事。”
“さあ立って!みんなでおなじうごきをしよう。”
バンドメンバーのみなさん自らがおどる。
会場のみんなにたって踊れと促す。
市民文化センターが市民文化センターでないみたいだった。
お隣の年配のご夫婦も”こんなコンサートははじめて。びっくりしたけど、楽しい♪”とおっしゃられていた。
“あなた踊れていいわね♡”と(笑)
白髪のおじいちゃんもたって、慣れない様子ながらもニコニコしながらおどってる。
そう、わたしはこういう光景が日常的にみたいんだ。
上手におどるとか、誰かに見せるための踊りじゃなくて、みんながおどりを身近に感じて楽しく日常的に踊れる環境。
わたしがペアダンスで大事にしたいのはどんなすごい技が出来るかじゃなくて
“どれだけ自分も相手も気持ちよく踊れるか”
そして
“コミュニティー”
やっぱりこれにつきる♡
ご一緒してくださった全ての皆様ありがとうございました。